alphatackle BLOG

鹿島テンヤマダイレポート第3弾

レポート:フィールドモニター 岡崎敬久

先週に引き続き、ロング便で出てくれるということでまた鹿嶋に行ってきました。ロング便ですが、今回は8時集合~18時頃沖上がりとなる長丁場です。思う存分釣りしたい人は、午前午後で通しよりも時間的にも料金的にもお得なコースでおススメです。

8時を少し回ったところで、活きエビを持って出船となります。今回は良いサイズの活きサルエビが潤沢にありました。ただこのサルエビは船宿で夜に漁で獲っているものですので、不漁で獲れない時もあり、また保管管理が難しい事もあるので無い時は冷凍エビとなります。

約30分でポイント到着、今回は鹿嶋沖の少し南、水深15~27mでした。釣りを始めると前回同様に1投目から良型ハナダイがあたってきます。どうやらパターンは前回と同じように底から少し上のようです。しかしこの日はまた少し違いました。良型の真鯛が多く点在しているようですが、産卵期を迎えてかなりシビアな状況でなかなか口を使いません。1~2m上でエビをステイさせてしまうとかなりの確率でサメばかりが食ってしまう状況です。絶えずエビを少しゆっくり動かしながら、底から上まで誘うパターンでアタリを出します。ですが、ポイントによりハナダイ、ショウサイフグの活性が高く、着底と同時にエビを捕食してしまって、なかなか本命の真鯛には届かない状況が続きます。それでも船中では時々1㎏前後の真鯛があがりますが、他のゲストフィッシュ達の活性が高過ぎて自分には本命が見られません。

ロッドは今回もKaijinテンヤマダイ。前半はMH、後半はHを使用しました。

中盤になり、Kaijinテンヤマダイ240MHで8号のテンヤをフルキャストして、ゼロテンションで落とし込んでいくとコツコツとアタリ…合わせるが掛かりません。更にフリーにして落としていくとまたコツコツと…また掛かりません。三度落としていくとまたコツコツ…今度は掛けました!小刻みにゴンゴンと頭を振りますが明らかに鯛ではなくフグ系の引きです。以前同じパターンで掛けた思い当たる魚の可能性があったので、慎重に手早く上げてくると…体型はフグですが横腹に日の丸模様…トラフグです!! 切られる前に一気に船上に抜きあげます。

小型ですが、久々にトラフグゲットできました!フグ刺しが楽しみで仕方ありませんw 本命は釣れていませんが、もう満足してしました(笑)

ハナダイやショウサイフグなどで樽は満タン。

その後も時折アタリが途絶えますが、移動を繰り返す度に魚は釣れ続けて17:40に船長の「18時くらいには沖上がりします。」のアナウンスがあった時には樽はゲストフィッシュ達でほぼ満タンでした。釣れた魚はハナダイ17枚、ショウサイフグ9匹、トラフグ、マゴチ、トラギス、ムシガレイ5枚(リリース)、サメ3本(リリース)という感じで本命はまだ見ていませんが残り20分に賭けます。

ゲストさんたちのアタリも少し遠のいて、だいぶ夕日も傾いてきました。このまま終わりか…と思いながらも密かに大物を狙ってKaijinテンヤマダイ240Hに持ち替えてキャスト、着底させてリフト&フォールの繰り返しで基本に忠実に探っていきます。しかしアタリは無く、船のすぐ目の前までテンヤが戻って来たので、最後に2m上に止めてアタリを待つと、クィクィとやや大きな動きでトップが曲がりました!合わせると重みがありロッドが止まりました。動きません。弛ませないようにリールを巻きながらロッドを少し落とし、二度合わせをするもやっぱり動かず、少しするとズルズルとゆっくりドラグを出しながら船下に入っていきます。「あーやってしまった。またサメか…」と思いながら5秒ほど経ったでしょうか、急に暴力的な勢いでドラグが悲鳴をあげて魚が走り始めました!!! そして止まったと思うと重そうな頭を振ってロッドを叩きます。懐かしい真鯛の引きですw このノッコミ時期の真鯛は体の厚みが半端なく重量もかなり増していますので、強烈な引きで抗います。船下に斜めに入って逃げるので、体を少し乗り出しながら魚とロッドの角度を90度に保ちながらやり取りします。それでもさすがに「H」のkaijinテンヤマダイ240です。船下に猛烈な勢いで潜り込むのをコントロールしながら少しずつ浮かせてきます。あとはタックルを信じてハリが外れないことを祈るのみです。少し時間がかかりましたが、最後は船下から巨体が浮き、無事に船長のタモにおさまりました。3.76㎏の本日のビッグワンでした👍

最後の最後にナイスサイズをキャッチしました!

そして少し時間延長でしたが、大物は現れず、またハナダイを追加して終了となりました。釣行後、鹿嶋の船宿ではフグを捌いて身だけにしてくれますので、持ち帰って美味しく食べることができます。そしてラッキーなことに今回は巨大な白子も入っていました。正直、魚よりも嬉しい御馳走です(笑)

見事な白子!

今回の鯛は腹パンパンのメスで、まだ産卵は終わっていない様子でした。時期的にシビアな状態が続きますが、この時期は記録更新のチャンスでもあります。もう少しチャンスはあると信じて更なる大物と闘えるように釣りに行きましょう。

【タックルデーター】

ロッド:alphatackle kaijin テンヤマダイ 240H/kaijin テンヤマダイ 240MH
リール:スピニングリール3000番
ライン:PE 0.8号+ナイロン3号
テンヤ:オリジナル遊動8号グリキン、レッド

船宿:茨城県鹿嶋市 鹿嶋旧港 植田丸