レポート:フィールドモニター 岡崎敬久

アルファソニック・タチウオテンヤGZシリーズに、待望の究極のテクニカルモデル「アルファソニック タチウオテンヤ GZ 160MH」がついに4月に追加発売となりました。
さっそくこのロッドを使うべく、時期外れで日立方面に入ってきたタチウオ狙いで船に予約を入れましたが、生憎の強風予報により中止に…致し方なく、最近釣果が芳しくない東京湾に、急きょ行くことにしました。

予報では北風少々、凪ですが終日雨とのことで覚悟していましたが、当日の風はほぼ無くベタ凪。曇り時々雨で、雨はそれほど降ることもなく、船の上では暖かく快適に釣りができました。

ポイントは観音崎沖から航路までに反応があり、あまり濃い反応では無いものの広範囲に在り、船団も少し散っている感じでした。タチウオの反応の棚も5m前後と狭く相変わらずテクニカルで難しい感じです。

テンヤを船長の指示棚に合わせて落としてシェイクしていくと、さっそく魚から答えが返ってきました。GZのCTS(チタントップ)を僅かに1.5cm程上げ戻す微かなアタリ…ですが、掛かりません。魚が小さいのでしょうか…続いてシェイク後に少しステイさせるとトップを抑え込むアタリ…フッキングで見事に掛かりました。抵抗が強く、なかなかのバックスライドです。ですが、GZのパワーで魚は難なく寄ってきます。魚を掛けるとバットの20㎝くらいから曲がってロッド全体でバランス良く魚の引きをいなしてくれるので、カチカチのロッドと違ってバラしてしまうリスクも少なく、やり取りを楽しみながらあがって来たのはF4サイズの良型でしたw

まだモーニングサービスは続くようで、東京湾タチでは珍しく頻繁にアタリがでます。しかし魚が小さいようで今度はトップが僅かにユラユラと5mm程度揺れて魚が触った感じがしました。従来のロッドではまず感じられない微かなアタリです。合わせを入れると掛かりました!あがって来たのはF3の小さめでしたが、極軟調チタントップCTSでなければ絶対取れなかった魚と感じました。さらに続いて今度は反り返らんばかりに激しく下から食いあげるアタリ!ロッドだけの合わせで追いつけずにリールを超高速巻きして少し重みが乗った瞬間に合わせてやっと乗りました!すると今度は反転して強烈なバックスライドでロッドが水面近くまで絞り込まれます。それでもしっかり魚をコントロールしながら無理せず引き寄せ、あがって来たのはもう少しでドラゴンというF4.5の良型でしたw

そしてここでアタリが無くなり、サービス終了となりました。その後も船長が反応を探しながら乗せてくれるものの、魚は口を使ってくれずアタリが出ない時間が続きます。少し時間が開きましたが、またCTSに微細な、啄むようなアタリ…合わせますが掛かりません…またすぐアタリ…でも掛かりません。絶対これはタチウオじゃないと話をしているとまた啄んでいる…いい加減掛かれと鬼合わせすると重みが乗り掛かりました!ですがバックスライドするわけでもなく、水風船でも引っ掛けたような感触で上がってきます。まさかの最近まで釣れているトラフグかも…などと半分冗談交じりに話しをしていると…丸く膨れたものが見えてきて、見たことのある日の丸模様…可愛い800gほどのトラフグでしたw 数カ月前に同じタチウオ釣行でまさかのスミイカを釣りましたが、また今回も嬉しいゲストでした。

その後もポツポツと釣れ続け、正午を回り、ツ抜けまであと1本というところまできました。ただここまで良型は出ているものの、まだ満足できるサイズは釣れていません。

今度はやや深めの水深80mほどの反応で、指示棚を丁寧にビシッと小刻みにテンヤを躍らせているとトンッと軽く食いあげるアタリ!即合わせを入れると重みがぐっと乗り止まった後、今日一の強さで抵抗し始めます。そして本日初のフルロックのドラグが滑ってラインを何度も出されます。大物の予感ですw…残り約60mをロッド操作しながら巻いて寄せて、抵抗があれば止めて慎重にやり取りします。そして水面に現れたのは間違いなく今日イチの銀色に輝く巨躯ドラゴンでした!!私の太い指でも優に5本を超えて腹パンパンの状態で、スケールで計測したところF6に僅かに届かないもののF5.8、120㎝オーバーのドラゴンでした!ついに終了近くになりましたが、満足できる1本でツ抜け達成ですww

その後、時間いっぱいまで船長が頑張って流してくれて、F4を1本追加して、更にもう1本良さげなサイズを掛けましたが、本日初めて巻き上げ中の残り30mといったところでフックオフとなり釣行終了となりました。タチウオテンヤロッドGZを存分に楽しませて頂きました。東京湾と船長に感謝ですw

最後に、このアルファソニックタチウオGZ160MHの特徴と個人的感想ですが、極細&極軟調のCTSは目感度に関しては最高まさに究極でした。ハッキリ言ってこれ以上はありえません。このロッドの注意点をひとつ言うとしたら、穂先を跳ね上げるアタリは手元に伝わってこないのでヨソ見をしないように! 自分は今回それで三回ほど掛け損じてしまいました・・・
またグリップエンドがメタル製でバランサーの役割を果たし、重量バランスをとってくれているおかげでテンヤを1日動かし続けても疲れにくい設計になっています。シェイクの時にはラインを一瞬緩めてテンヤの重みを一瞬感じるときにビシッとロッドを合わせて、また緩めて合わせてと繰り返すことでタチウオのバイトを誘発できると思います。

タチウオテンヤ釣りには究極のうちの1本と思わせてくれるロッドでした。

【タックルデーター】

ロッド:アルファソニック タチウオテンヤ GZ 160MH
リール:ベイトリール150HG
ライン:PE 1号+フロロカーボン8号
テンヤ:40号 カラー:赤金、ブラック、夜光

船宿:吉野屋(千葉県浦安市)

レポート:フィールドモニター 川野誠

先週末テンタチに久しぶり行ってきました。

釣友、呑友からテンタチ初心者に魅力を教えてあげて〜とリクエストをいただき、自分的にも行きたいタイミングだったので、どうせなら仲間で仕立ててワイワイ楽しく賑やかに釣ろうよと予約も完了、ナイスな餌イワシもゲット出来て気分上々〜。

電車組もアクセス良好な金沢漁港『蒲谷丸』へ。
出船1時間前に到着すると皆さんヤル気満々!!
出船までにエサ付けや、誘いのパターンなどをしっかりレクチャーして定刻にニーニー船長の舵で走水沖を目指します。

この日は大潮まわりで、昼前にソコリ(潮位が一番下がる)でショート船の午後1時沖上がりという予定。沖上がり前に上げ潮へと変わるタイミング。さてどうなりますやら。

朝イチは底反応で、天秤で釣っている仲間はポンポンと連チャンで天秤サイズを上げて行きますが、この日は海面のヨゴレや海藻ゴミの漂流が多く、船長もこまめに小移動してくれますがテンヤ組はなかなか顔を見れません。

しかし、2時間ほど経過した潮目のエリアで上ずる高反応に遭遇!!
左舷側はバリバリ連チャンモードで初心者の面々もメーターオーバーを突き上げご満悦♫

『テンヤ楽しい〜引きがダイレクトでドキドキ止まりません』

と嬉しすぎる感想。

それからもう1時間ほど経過して、潮が緩んだタイミングで今度は右舷側がラッシュに!
しかもサイズ良好。天秤はハリス切れ続出で、どうやらテンヤサイズの群れの到来。

自分も110,115,119cmと3連チャンでゴキゲンです。

どうも上げ潮になると食い渋りになるような日に当たる時が多いけど、この日は上げに変わってもノリノリ継続でラスト20分に本日最大の129cmのF7ゴン太なのまで・・・尻尾が切れてなかったらば〜。

この日以降も好釣果が続いてる東京湾タチウオ。またすぐにでも行きたいです!!

【タックル】

●ロッド
アルファソニックタチウオテンヤ175、190M(メイン)
Kaijinタチウオテンヤ 91-175H(サブ)

●リール:小型電動 
●ライン PE1.5号
●テンヤ 40/50号

釣り船 蒲谷丸(かばやまる) 神奈川県横浜市 金沢漁港