HB【HYPER BLADE】KADAMADAI

ハイパーブレード 加太真鯛

名竿ハイパーブレードの名前を受け継ぐ、魚種別のMPG。コンセプトロッド。

軽さや、高感度、しなやかさ、魚を浮かせるパワーと操作性の相反する様々な要素の融合。そして何よりも、MPG素材の機能とフィーリングをより多くの沖釣りファンにMPGブランクでしか味わえない魅力を体感して欲しい。最初のMPGとしての分かり易さ、魚種別で体感できるロッドの開発がコンセプトである。
各魚種によってMPG100%やGC MPG、MPG 3Dといった最適なブランクシステムを採用しMPG素材の多様な可能性を存分に味わえる最適な1本。

LINE UP

MODEL全長 (m)継数 (本)仕舞 (cm)標準自重 (g)先径 (mm)元径 (mm)錘負荷 (号)適合ハリス (号)L1 (mm)L2 (mm)メーカー希望 小売価格 (円)JANコード
NEW KADAMADAI 220 2.22113.51741.712.820-602-852039568,0004516508033175

FEATURES

  • GCMPG ブランクシステム

    MPGチューブラーの内部に少量の中弾性カーボンを配す事で、MPG100%チューブラーの機能&フィーリングを損ねる事無く「細身軽量」と最終的部分での復原力、操作性の「切れ味」をアップしたMPGブランク。軽量を追求する中型用、コマセ用などをメインに採用。

LINE UP

NEW

KADAMADAI 220

MPGの個性を生かした加太伝統釣法専用ロッド。

関西エリア伝統の高仕掛けによるマダイ釣り。仕掛も長く、急なカケアガリを攻めるので長めの竿が多かった頃に比べ、40cmを超える大アジ狙いに加えノマセのハリを混ぜて青物を狙う場合もある昨今、ハリが出やすいカーボンロッドからグラスロッドへの嗜好変化も見られるようになってきた。現行SHIBUKIを流用するケースも増え、MPGロッドのグラスらしさと軽快さは注目を受けている。流用ではなく専門竿としてのアクションを実現し関西エリアに臨む。

TARGET

マダイ・鬼アジ・小中青物

GUIDE & GRIP
横スクロール
  • PLGST
    5-2.0
  • PKTSG
    5
  • PKTSG
    5
  • PKTSG
    5
  • PKTSG
    5
  • PKTSG
    5
  • PKTSG
    5
  • PKTSG
    5.5
  • PKTSG
    5.5
  • PKTSG
    5.5
  • PLKWSG
    6
  • PLKWSG
    7
  • PLKWSG
    8
  • PLKWSG
    10
  • PLKWSG
    12

SPEC
横スクロール
全長
(m)
継数 (本)仕舞 (cm)標準自重 (g)先径 (mm)元径 (mm)錘負荷 (号)適合ハリス (号)L1 (mm)L2 (mm)メーカー希望 小売価格 (円)JANコード
2.22113.51741.712.820-602-852039568,0004516508033175